TOEICって何て読むの?から700点を目指すブログ
TOEICって何って読むの?のレベルからハイスコアを目指します! 学習方法や英語教材を紹介します!英語学習を一緒に頑張りましょう!
新TOEICテスト 英単語・熟語 攻略 005
- 2014/02/12 (Wed)
- 英単語 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
新TOEICテストの必須単語を紹介します!
記念すべき第5回目です!
左から 英単語・発音・1つ目の意味・2つ目の意味 の順番で並んでいます。
記憶を定着させるには反復が必要です!毎日少しづつで良いので頑張りましょう。
記念すべき第5回目です!
左から 英単語・発音・1つ目の意味・2つ目の意味 の順番で並んでいます。
記憶を定着させるには反復が必要です!毎日少しづつで良いので頑張りましょう。
英単語 | 発音 | 意味01 | 意味02 |
sack | サック | ずだ袋 | |
wood | ウッドゥ | 木 | 材木 |
pile | パイル | (物の)積み重ね | 山 |
clutter | クゥラッタ | 混乱 | ~を散らかす |
ladder | ラダァ | はしご | |
neither | アイザァ | どちらの・・も~ない | どちらも~ない |
light - lit - lit | ライト-リットーリット | ~を点火する | ~を点灯する |
place | プレイス | ~を置く | 設置する |
upright | アップライト | 直立して | 真っ直ぐに立って |
adjacent | アジェイスント | 隣接した | 近くの |
prop | プラァプ | ~を・・・にもたせかける | |
clean | クリーン | ~をきれいにする | 掃除する |
on one's side | オン ワンズ サイド | 横倒しになって | 横向きの |
on display | オン ディスプレイ | 展示して | 陳列して |
cloth | クロウス | 布 | |
clothes | クロウズ | 衣服 | |
lie - lay - lain | ライ-レイ-レイン | 物が置かれている | |
lay - laid - laid | レイ-レイド-レイド | ~をきちんと置く | |
townhouse | タウンハウス | テラスハウス | 隣の家と壁を共有して建てられた住宅 |
side by side | サイド バイ サイド | 横に並んで | |
pot | ポット | 鉢植えにする | |
railing | レイリング | 手すり | ガードレール |
a pile of ~ | ア パイル オブ | 多数の~ | たくさんの~ |
shovel | シャベル | ~をシャベルですくう | ~をシャベルで掘る |
liquid | リキッド | 液体 | |
push | プッシュ | ~を押して・・・する | |
container | コンテイナァ | 容器 | 入れ物 |
fall apart | フォール アパート | 壊れてバラバラになる | 粉々になる |
upside down | アプサイド ダウン | 逆さまに | |
arrange flowers | アレンジ フラワーズ | 花を生ける | |
mural | ミュォロ | 壁画 | |
garment | ガーメント | 服 | 衣類の1品 |
luggage | ラゲッジ | かばん | |
blanket | ブランケット | 毛布 | |
clear | クリーン | ~を片付ける | をきれいにする |
tune | チューン | ~を調律する | |
reset | リセット | ~を配置し直す | |
attend | アテーンド | ~に注意して聴く | に注意して見る |
performance | パフォーマンス | 実績、業績、性能 | |
演奏 | 上演 | ||
unoccupied | アンキュパイド | 空いている | |
in a row | イン ア ロウ | 横1列に | 1列に並んで |
crouch | クラウチ | しゃがむ | うずくまる |
beneath | ベニース | ~の下に | |
lantern | ラアンタアン | 手さげランプ | |
hand in hand | ハンド イン ハンド | 手をつないで | |
be stuck | ビー スタック | 動けなくなる | 立ち往生する |
traffic | トラフィック | 交通 | 交通量 |
plaid | プラッド | 格子柄の | |
tie | タァーイ | 結ぶ | 束ねる |
hand in ~ | ハンド イン | ~を手渡す | |
brochure | ブロウショアー | パンフレット | |
lean on ~ = lean against ~ | リーン オン | ~にもたれかかる | ~に寄りかかる |
load | ロウド | 荷物を積む | を積み込む |
fix | フィックス | ~を修理する | |
vending machine | ヴェンディング マシン | 自動販売機 | |
vend | ヴェンド | を販売する | を売り歩く |
fill | フィル | を満たす | を一杯にする |
lean over ~ | リーン オーバー | ~に身を乗り出す | |
lean against ~ = lean on ~ | リーン アゲインスト | ~にもたれかかる | ~に寄りかかる |
designated | デザイネィティッド | 指定された | 所定の |
under construction | アンダー コンストラクション | 建設中で | |
pull in = pull into | プル イン | (駐車場などに)入る | |
look through | ルック スルー | ざっと目を通す | |
rinse | リンス | をすすぐ | 洗い落とす |
bare | ベア | むき出しの | (木・草・葉)がない |
go by ~ | ゴー バイ | ~の側を通り過ぎる | |
sign | サイン | 標識 | 看板 |
board | ボード | に乗り込む | |
narrow | ナロー | 幅が狭い | 細い |
deserted | デザーティッド | 人けのない | さびれた |
trim | トリム | 刈り込んで整える | 手入れをする |
slanted | スゥランティッド | 傾いた | 傾斜のある |
wave | ウェイブ | (手・ハンカチなどを)振る | |
sweep - swept - swept | スィープ-スウェプト-スウェプト | ほうきなどで掃く | 掃除する |
haze | ヘイズ | もや | 霞 |
courtyard | コートヤード | 中庭 | |
pave | ペエィブ | 舗装する | 敷き詰める |
decorate | デコレイト | 飾る | 装飾する |
occupy | アキュパイ | を占める | 使用中である |
elbow | エルボゥ | 肘 | |
paperwork | ペーパーワーク | 事務処理 | |
tow | トォウ | ~を(綱や鎖で)引っ張る | 牽引する |
on either side of ~ | オン イーザー サイド オブ | ~の両側に | |
monument | モニュメント | 記念物 | 遺跡 |
pillar | ピィラー | 柱 | 支柱 |
couple | カァップル | 同種類のもの2つ | 2人、1組の男女 |
crossing | クローシング | 交差点 | 横断歩道 |
leave - left - left | リーヴ-レフト-レフト | ~を置き去りにする | をそのままにしておく |
unattended | アンアテンディッド | 持ち主がいない状態で | そのような状態の |
file away | ファイル アウェイ | [書類など]をとじ込む | を分類整理する |
trun ~ over | ターン ~ オヴァ | ~をめくる | |
sign up | サイン アップ | 署名する | |
tour | トーァ | ツアー | 団体旅行 |
polish | ポーリッシュ | ~を磨く | |
browse | ブラーウズ | 商品を眺める | [ネットを]閲覧する |
blouse | ブラーウス | ブラウス | |
vase | ベィス | 花瓶 | |
put away | プット アウェイ | ~を片付ける | をしまう |
sort | ソート | ~を分類する | を仕分けする |
drag | ドラ-グ | ~を引きずる | |
hallway | フォールウェイ | 廊下 | |
fill out = fill in | フィル アウト | 記入する | |
clerk | クラック | 事務員 | |
label | レイブル | ラベル | レッテル |
level | レベル | 高さ・高度・水位 | |
lever | レヴァ | レバー | |
review | リヴュー | を再び見る | を再検討する |
hood | フードゥ | フード・頭巾 | (自動車の)ボンネット |
on display | オン ディスプレイ | 陳列されて | 展示されて |
pick ~ up | ピック ~ アップ | ~を手に取る | |
yard | ヤード | 庭 | 中庭 |
weed | ウィード | 草取りをする | 雑草を抜く |
repair shop | リペア ショップ | 修理工場 |
PR
プロフィール
HN:
AnswerTaker
性別:
男性
自己紹介:
TOEICって何って読むの?からハイスコアを目指し奮闘中です!
最初はスキルアップの為に始めましたが、すぐに英語の楽しさが分かり今では進んで勉強をしています。
一緒に楽しく英語学習を始めましょう^^
■Mail
inui_shunichi@yahoo.co.jp
最初はスキルアップの為に始めましたが、すぐに英語の楽しさが分かり今では進んで勉強をしています。
一緒に楽しく英語学習を始めましょう^^
inui_shunichi@yahoo.co.jp
最新記事
(02/17)
(02/16)
(02/15)
(02/14)
(02/12)
この記事へのコメント